Skip to content

Conversation

Hiroshiba
Copy link
Member

@Hiroshiba Hiroshiba commented Jun 17, 2023

内容

shell: bashを不要にできるオプションがあったので指定してみました。
とりあえずubuntu以外でのOSで実行していたworkflowにのみ付けています。
https://docs.github.com/ja/actions/using-workflows/workflow-syntax-for-github-actions#defaultsrun

2023/06/19 14:30追記
shell: bashを付けるか付けないかでubuntu/mac上の挙動が変わり、かつ付けたときのほうが良さそうなので全部に付けました。

Copy link
Member

@qryxip qryxip left a comment

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

LGTM!

Ubuntu上でだけ走っているjobのstepでshell:を省略しているやつだと--noprofile --norc -o pipefailが抜けている状態だったと思うのですが、shell: bashに統一してもなんか動いているっぽいので多分いいでしょう。

https://docs.github.com/en/actions/using-workflows/workflow-syntax-for-github-actions#jobsjob_idstepsshell

(追記)

とりあえずubuntu以外でのOSで実行していたworkflowにのみ付けています。

c-headerとかUbuntuでしか動いてなかったと思うのですが、まあいいと思います。

@Hiroshiba
Copy link
Member Author

shell:を省略しているやつだと〜

あれ、ほんとですね!!
pipefailが無いのは結構危ない気がする。全ファイル付けといたほうが良さそう感ありますね。ちょっとやってみます。

@Hiroshiba
Copy link
Member Author

Hiroshiba commented Jun 19, 2023

問題ないと思うのでマージします! レビューありがとうございました!!

@Hiroshiba Hiroshiba merged commit 67d9d02 into main Jun 19, 2023
@Hiroshiba Hiroshiba deleted the default-shell-bash branch June 19, 2023 19:20
@qryxip qryxip mentioned this pull request Jun 25, 2023
67 tasks
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

Successfully merging this pull request may close these issues.

2 participants