Skip to content

OSラベルの改名と、OSラベル自動付与の停止の提案 #780

@Hiroshiba

Description

@Hiroshiba

内容

エンジンリポジトリでは

  • OSラベルは意図に不明瞭な部分があるので「OS依存」とわかりやすく改名
  • ラベル自動付与は意図と違った使われ方がしてラベルの価値が低くなるかもなので廃止

という結論になりました

コアはどうしていこう、という内容のissueです。

OSラベルは改名するけど、labelerの方は未定?

Pros 良くなる点

コントリビュートしやすくなるかも

Cons 悪くなる点

悪くなると言うか、labelerの方は未議論という感じかも

その他

自動ラベラーどうするかは難しいですが、少なくとも現状の↓の案内だけだとなかなか意図(そのOSに依存した内容である)が伝わりにくいかもです。

<!-- チェックするには [ ] を [x] に変更してください -->

- [ ] Windows
- [ ] macOS
- [ ] Linux

かといって「あなたのOSはなんですか」と聞くのも面倒ではあります。
でもそもそも大抵はOSに関係ないissueなので、必要そうなときに毎回聞いてもそんなに労力じゃないかも。

Metadata

Metadata

Assignees

No one assigned

    Type

    No type

    Projects

    No projects

    Milestone

    No milestone

    Relationships

    None yet

    Development

    No branches or pull requests

    Issue actions