Skip to content

開発方針の検討 #1

@qryxip

Description

@qryxip

内容

以下を開発方針としたいと考えています。

  • 現在alpha版であるv2をベースに実装する
    • ortにはリリースブランチは無いので、mainをそのまま使ってもよさそう?
      • pykeio/ortをマージするタイミングはv*.*.*が出たとき、とするとちょうどよさそう。とりあえずmainv2.0.0-alpha.4まで戻す?
  • Cargoプロジェクトとしてのpackage.namevoicevox-ortvoicevox-ort-sysとする (crates.ioにはこの名前でアップロードする)
    • READMEは書き換える?
  • onnxruntime-rsなどとは異なり本家が生存している状態でフォークする以上、diffを少なめにすることを優先する
    • pykeio/ortに還元できそうな部分はPRを出す

また現状考えられるタスクリストは以下の通りです。

Pros 良くなる点

Cons 悪くなる点

実現方法

VOICEVOXのバージョン

N/A

OSの種類/ディストリ/バージョン

  • Windows
  • macOS
  • Linux

その他

Metadata

Metadata

Assignees

No one assigned

    Type

    No type

    Projects

    No projects

    Milestone

    No milestone

    Relationships

    None yet

    Development

    No branches or pull requests

    Issue actions